ホーム » リキッド商品カタログ » さとうきびリキッドW

糖分のバランスを整え色つや向上

糖分補給
日照不足に
糖分バランスを整え、色つや向上。
冬季の植物のストレスを和らげます。
冬季の植物のストレスを和らげます。
徒長、倒伏、下葉が枯れるなどの症状を改善。高麗芝の肥料がわりに。
草花、観葉植物の色つやが向上。野菜の生育がよくなり、大きくなります。

冬の糖補給で差が出る
芝生茎に養分を貯蔵することで、春先の芽出しがよくなります。
日照不足を糖で補う
糖は、植物が呼吸や養分を吸収するために消費するエネルギー源です。糖は光合成によって作られるため屋内では不足しがちですが、さとうきびリキッドの葉面吸収で糖を補い、色つや・生育を良くします。

こんなときに
芝生の芽出しを良くする
活動が低下する冬季に、肥料がわりに与えると養分が茎に貯蔵され、春からの生育に差が出ます。 高麗芝の肥料にも最適。
低温・日照不足対策
糖分のバランスを整え、気温・湿度等による植物のストレスを和らげます。冬季や、屋内の植物の栄養補給に。
生育促進
作物が大きく育ちます。葉や花の色つやを良くします。
食味アップ
甘みが増し、みずみずしい食感に。作物に合わせてお使いください。
さとうきびリキッドW 原料・成分
商品名
さとうきびリキッドW
原料
沖縄県産さとうきび(しぼりかす)
成分
植物土壌活性物質(SOD(抗酸化物質)・クエン酸、核酸等)
糖類(オリゴ糖・トレハロース等)
遊離アミノ酸(アミノ酪酸・グルタミン酸等)
ミネラル類(苦士・マンガン等)
糖類(オリゴ糖・トレハロース等)
遊離アミノ酸(アミノ酪酸・グルタミン酸等)
ミネラル類(苦士・マンガン等)
希釈方法
1ℓ容器使用
300ml商品での計算方法

①キャップを使って計算します。
キャップ1杯約5cc

②キャップ2杯分の液を霧吹き容器に注ぎます。
1ℓ商品での計算方法

①キャップを使って計算します。
キャップ1杯約9cc

②キャップ1杯分の液を霧吹き容器に注ぎます。

③容液が入れ終わったら噴口をセットします。

④噴口のねじが閉まっていることを確認した後、軽く振ります。

⑤これで約100倍に希釈した溶液の出来上がりです。
ジョロを使用する場合(6ℓ容器使用)
①6ℓの水をジョロに入れます。
②30ccの液(トッピングシリーズ)を注ぎます。
最適な植物
併用リキッド
効果
観葉植物
バンブーリキッド
日当たりが悪い場所でも色つやをよくします。
芝生
バンブーリキッド
根や葉がしっかりし、色も向上します。高麗芝にも最適。
スイカ
なし
甘みとみずみずしさが増し、大きく育ちます。